気がつくと本が充満している。。。
って、買っちゃうわたしが悪いんですが。
本当に、本が増えたなって感じ。
できるだけ図書館を利用しているはずなのに
やはり買ってしまってるんですね。
もう少ししたら
本を整理いたしましょう。
って、買っちゃうわたしが悪いんですが。
本当に、本が増えたなって感じ。
できるだけ図書館を利用しているはずなのに
やはり買ってしまってるんですね。
もう少ししたら
本を整理いたしましょう。
自分の価値を
何を基準にして見いだすのか。。。
結局は、今までと変わらない
周囲の評価を気にしている。
周囲の感情の波に、揺れてしまう。
無意識に距離を測って
自分の評価を気にして
ちょっとした変化を敏感に感じ取って
落ち込んだり、先回りしたり、余計な詮索をしたり
そして疲れ果てる。。。
周囲に依存している
周囲を依存させたがっている
ふらふらとしてばかりいる
自分の悪い点がしっかり見えてても
それを是正するのは、なかなか困難。
自分の心の癖を矯正するのは、なかなか困難。
で、めげつつある。。。
もっと自分を大切にしないとね。
心を悪魔に売り渡してしまわないようにね。
情という悪魔のわざに惑わされないようにね。
何を基準にして見いだすのか。。。
結局は、今までと変わらない
周囲の評価を気にしている。
周囲の感情の波に、揺れてしまう。
無意識に距離を測って
自分の評価を気にして
ちょっとした変化を敏感に感じ取って
落ち込んだり、先回りしたり、余計な詮索をしたり
そして疲れ果てる。。。
周囲に依存している
周囲を依存させたがっている
ふらふらとしてばかりいる
自分の悪い点がしっかり見えてても
それを是正するのは、なかなか困難。
自分の心の癖を矯正するのは、なかなか困難。
で、めげつつある。。。
もっと自分を大切にしないとね。
心を悪魔に売り渡してしまわないようにね。
情という悪魔のわざに惑わされないようにね。
これは愛情だからという言葉とともに
丸ごと出されたうしを、
なんとしても食べるのが
相手の愛情に応えることだと思ってた。
応えられないのは
自分に愛情が欠落してるからだと思ってた。
食べられないのは 愛情がないからだと責められても
文句を言うことさえ思いつかなかった。
でも
やっぱり 生きたままのうしは 食べられないってこと。
そんなことに気づかなかったなんてね。。。
食べられないのは 愛情がないからだと責める人は
同じ事をされればきっとこう言うのだ。
そんなものを食べさせようとできるなんて 愛情がないからだ と。
まぁ そんなもんです。
イミテーションだとうすうすわかっていても
イミテーションだと認めたくなかった。
そんな自分の弱さを感じる。
でも
これからは
食べられないものは食べられないって言っちゃうんだから!
丸ごと出されたうしを、
なんとしても食べるのが
相手の愛情に応えることだと思ってた。
応えられないのは
自分に愛情が欠落してるからだと思ってた。
食べられないのは 愛情がないからだと責められても
文句を言うことさえ思いつかなかった。
でも
やっぱり 生きたままのうしは 食べられないってこと。
そんなことに気づかなかったなんてね。。。
食べられないのは 愛情がないからだと責める人は
同じ事をされればきっとこう言うのだ。
そんなものを食べさせようとできるなんて 愛情がないからだ と。
まぁ そんなもんです。
イミテーションだとうすうすわかっていても
イミテーションだと認めたくなかった。
そんな自分の弱さを感じる。
でも
これからは
食べられないものは食べられないって言っちゃうんだから!
振り回されるのはいやだな。。。と思った。
単純に、それだけ。
自分の言葉に真摯でない人と
話をするのは虚しくてつかれる。
本当に情けなくなってきた、
自分に対しても、相手に対しても。
おそろしく冷静だったりするのですよ
どんなにが激しく言葉を発していたとしても。
それが見えませんか?見えないのですよね。
まぁ、だからこそ、このような状況になっているのですけどね。
実際には、
最近は、激しく言葉を発することもなくなりましたが。。。
単純に、それだけ。
自分の言葉に真摯でない人と
話をするのは虚しくてつかれる。
本当に情けなくなってきた、
自分に対しても、相手に対しても。
おそろしく冷静だったりするのですよ
どんなにが激しく言葉を発していたとしても。
それが見えませんか?見えないのですよね。
まぁ、だからこそ、このような状況になっているのですけどね。
実際には、
最近は、激しく言葉を発することもなくなりましたが。。。
せっぱ詰まって
残業続きで
いっぱいいっぱいな気分で。。。
でも
未だ逃げない
たぶんね
いまは、自分の課題に取り組むべき時なんだ
小さな積み重ねのなかに
自分の課題の解決への道が隠されている
幽かな手応えだけど
少しずつ自分の中に育まれている。。。そんな予感
残業続きで
いっぱいいっぱいな気分で。。。
でも
未だ逃げない
たぶんね
いまは、自分の課題に取り組むべき時なんだ
小さな積み重ねのなかに
自分の課題の解決への道が隠されている
幽かな手応えだけど
少しずつ自分の中に育まれている。。。そんな予感
薬。。。もはや気休めの域になっております。
薬を飲むと、一時はいいのですが
切れてくると余計につらいのです。
で、眠気も強いし。。。
このところ、なかなか起きられません。
まったくぅ!困ったものです。
少しずついらないものを片付けたい。。。と
この春も思っています。
薬を飲むと、一時はいいのですが
切れてくると余計につらいのです。
で、眠気も強いし。。。
このところ、なかなか起きられません。
まったくぅ!困ったものです。
少しずついらないものを片付けたい。。。と
この春も思っています。
捉え方ひとつで
物事はまったく違って見えるのだろうことは
十分承知しているのだけれど
感じ取る主体であるわたしの感性は
なかなか変えることができないもので
同じところを
堂々巡りしている
やっぱり。。。だめかな と思ったり。
物事はまったく違って見えるのだろうことは
十分承知しているのだけれど
感じ取る主体であるわたしの感性は
なかなか変えることができないもので
同じところを
堂々巡りしている
やっぱり。。。だめかな と思ったり。
あっちからも こっちからも 引っ張られてる
いろんな用事が押し寄せてきて
細切れになっていく 時間も じぶんも。。。
さくらの並木が 少しずつ色づき始めている
恥じらいながら そっと初めての紅をさす 少女のようだ
きっと あっという間に 花の時期を過ごしてしまうのだろうな などと
思いながら ぼんやり眺めてみる
ゆっくり あじわうように こいがしたいな
いろんな用事が押し寄せてきて
細切れになっていく 時間も じぶんも。。。
さくらの並木が 少しずつ色づき始めている
恥じらいながら そっと初めての紅をさす 少女のようだ
きっと あっという間に 花の時期を過ごしてしまうのだろうな などと
思いながら ぼんやり眺めてみる
ゆっくり あじわうように こいがしたいな