ある物事に対して
批評家であろうとすることは
主体者であることを無意識的に放棄する危険性をはらんでいる。
批評する視線の先には
常に自分の存在がなければならない。
ただの批評家であるだけならば
何の痛みも伴わない傍観者であることと同じ。
まず先に、批評の矛先が自分に向いていなければ
当事者としての自覚に欠けるといわざるを得ない。
誰が、当事者としての自覚に欠ける
単なる批評家の言葉に強く突き動かされるだろう。
最初はその言葉の外見に魅了されたとしても
やがて底の浅さが見え隠れするに従い
羨望が失望と軽蔑に変容する。
その言葉と行動が乖離したものに対し
信頼を寄せるものはいない。
自分をその範疇から遠く置いたまま
批評し、時に誹謗中傷することは、
自分が傷つくことのない安全な場所に居ながら
危険な場所に身を置く者に対して、さらに危険を冒せと嗾けるようなものだ。
巧妙に仕掛けられた傍観者の批評家の
無責任な言動に踊らされないこと。
そして
自らが、傍観者であり批評家であろうとしていないか
常に内省していくこと。
自らの感性を、自らの生に重ね合わせるために。
批評家であろうとすることは
主体者であることを無意識的に放棄する危険性をはらんでいる。
批評する視線の先には
常に自分の存在がなければならない。
ただの批評家であるだけならば
何の痛みも伴わない傍観者であることと同じ。
まず先に、批評の矛先が自分に向いていなければ
当事者としての自覚に欠けるといわざるを得ない。
誰が、当事者としての自覚に欠ける
単なる批評家の言葉に強く突き動かされるだろう。
最初はその言葉の外見に魅了されたとしても
やがて底の浅さが見え隠れするに従い
羨望が失望と軽蔑に変容する。
その言葉と行動が乖離したものに対し
信頼を寄せるものはいない。
自分をその範疇から遠く置いたまま
批評し、時に誹謗中傷することは、
自分が傷つくことのない安全な場所に居ながら
危険な場所に身を置く者に対して、さらに危険を冒せと嗾けるようなものだ。
巧妙に仕掛けられた傍観者の批評家の
無責任な言動に踊らされないこと。
そして
自らが、傍観者であり批評家であろうとしていないか
常に内省していくこと。
自らの感性を、自らの生に重ね合わせるために。
今日から仕事です。めでたいめでたい^^;
昨年暮れから、格闘していたあくせす君と少し和解しました(笑)
いろんなデータを入れて動作確認しながら、
なんとかきちんと作動できるようになりました^^
やっとこれで、春のイベントの受付準備が一つ完了です。
やれやれ。。。
**************
と思ったのですが。。。
データを入れ替えて入力してみたら
まだまだ不具合が見つかりました^^;
明日もまた、あくせす君とデートです。
なにせ、あくせす君で作るのは10年ぶりくらいなので^^;
なかなか勘が取り戻せません。
昨年暮れから、格闘していたあくせす君と少し和解しました(笑)
いろんなデータを入れて動作確認しながら、
なんとかきちんと作動できるようになりました^^
やっとこれで、春のイベントの受付準備が一つ完了です。
やれやれ。。。
**************
と思ったのですが。。。
データを入れ替えて入力してみたら
まだまだ不具合が見つかりました^^;
明日もまた、あくせす君とデートです。
なにせ、あくせす君で作るのは10年ぶりくらいなので^^;
なかなか勘が取り戻せません。
『となり町戦争』 別章
2007年1月4日 読書
ISBN:408746105X 文庫 三崎 亜記 集英社 ¥500
本編は以前読んでいたので、
文庫本に収録された書き下ろしの別章のみ読む。
公共事業としての戦争を「支える」側の物語。
意識的にであれ、無意識にであれ
人は見えない誰かの生死に深く関わっている。。。
それを意識して直視するのか、見ないふりをしてやり過ごすのか。。。
立場によって変わる正義の枠の中で
どう生き、どう関わっていくのか。。。
本編よりも、いろんな思いが交錯する読後でした。
本編は以前読んでいたので、
文庫本に収録された書き下ろしの別章のみ読む。
公共事業としての戦争を「支える」側の物語。
意識的にであれ、無意識にであれ
人は見えない誰かの生死に深く関わっている。。。
それを意識して直視するのか、見ないふりをしてやり過ごすのか。。。
立場によって変わる正義の枠の中で
どう生き、どう関わっていくのか。。。
本編よりも、いろんな思いが交錯する読後でした。
買ってしまいました、ノート。
1年4ヶ月ぶりの自分専用のPCです。
早く使いたくて、夜中まで起きてセットアップしてしまいました。^^;
年末に買ってあった文庫用の書棚も、やっと組み立てて
部屋中の文庫と新書を整理しました。
少しだけ、すっきりしていい気持ちです。
未読の本が結構あったので、
これからしばらくは、新しい本を購入するのは控えて
少しずつ読んでいきたいと思っています。
新年早々、いろいろ買ってしまいましたが^^;
ずっと迷ってたものを、一気に決心して購入したことで
今年のあり方がなんとなく決まったような。。。そんな感じです。
迷ってないで、一歩踏み出してみる。
人の思惑ばかり気にして、踏み出さない言い訳にしない。
それが今年一年の目標。。。ということで(笑)
1年4ヶ月ぶりの自分専用のPCです。
早く使いたくて、夜中まで起きてセットアップしてしまいました。^^;
年末に買ってあった文庫用の書棚も、やっと組み立てて
部屋中の文庫と新書を整理しました。
少しだけ、すっきりしていい気持ちです。
未読の本が結構あったので、
これからしばらくは、新しい本を購入するのは控えて
少しずつ読んでいきたいと思っています。
新年早々、いろいろ買ってしまいましたが^^;
ずっと迷ってたものを、一気に決心して購入したことで
今年のあり方がなんとなく決まったような。。。そんな感じです。
迷ってないで、一歩踏み出してみる。
人の思惑ばかり気にして、踏み出さない言い訳にしない。
それが今年一年の目標。。。ということで(笑)
正月というのに。。。
2007年1月3日 日常元日。
息子のお使いでTUTAYAに行って
そのついでに大型(?)家電店に寄ったら、欲しかった携帯が安くなってた!
限定5台限り!
本当は一昨年の秋に壊れてしまったノートの代わりが欲しくて、覗いたはずなのに。。。
携帯、機種変してしまいました^^;
時間がかかるといわれ、お渡し時間には来店できない旨伝えたところ
店員さんが親身になって対応してくださって、
2時間半以上かかるといわれてたのに、1時間あまりで機種変完了。
ありがとうございます。
で、パソコンは見るだけで、まだ迷っています^^;
いえ、初売り価格のうちに買うつもりですが。。。買えるんだろうか(汗)
夜は、家人と子どもたちと桃電やって、4年分やったら疲れました^^;
2日
朝起きたら、地球の自転速度が3倍速ぐらいになっていて
タイマーセットしてあった洗濯物を干して
あとは沈没してました^^;
気力を振り絞って、食事の支度とかしようかぁと思ったのですが
よっぽど切羽詰った様子に見えたのか、家人が珍しく「寝てればいいじゃん」と言ったので
おとなしく寝てました。
半日ぐらいで復活する予定が、丸一日沈没。。。
3日
朝起きれなくて、10時ころにやっと復活^^;
まだ疲れは抜けないのですが。。。何とかなるでしょう。
なんか、正月というのに正月らしいことをしたのは元日のみで
あとは普通の休日のようです^^;
予定では、読書するはずだったんだけどなぁ。。。
『となり町戦争』の別章を読んだのみ。
息子のお使いでTUTAYAに行って
そのついでに大型(?)家電店に寄ったら、欲しかった携帯が安くなってた!
限定5台限り!
本当は一昨年の秋に壊れてしまったノートの代わりが欲しくて、覗いたはずなのに。。。
携帯、機種変してしまいました^^;
時間がかかるといわれ、お渡し時間には来店できない旨伝えたところ
店員さんが親身になって対応してくださって、
2時間半以上かかるといわれてたのに、1時間あまりで機種変完了。
ありがとうございます。
で、パソコンは見るだけで、まだ迷っています^^;
いえ、初売り価格のうちに買うつもりですが。。。買えるんだろうか(汗)
夜は、家人と子どもたちと桃電やって、4年分やったら疲れました^^;
2日
朝起きたら、地球の自転速度が3倍速ぐらいになっていて
タイマーセットしてあった洗濯物を干して
あとは沈没してました^^;
気力を振り絞って、食事の支度とかしようかぁと思ったのですが
よっぽど切羽詰った様子に見えたのか、家人が珍しく「寝てればいいじゃん」と言ったので
おとなしく寝てました。
半日ぐらいで復活する予定が、丸一日沈没。。。
3日
朝起きれなくて、10時ころにやっと復活^^;
まだ疲れは抜けないのですが。。。何とかなるでしょう。
なんか、正月というのに正月らしいことをしたのは元日のみで
あとは普通の休日のようです^^;
予定では、読書するはずだったんだけどなぁ。。。
『となり町戦争』の別章を読んだのみ。
どこから、もう引き返せないだろうと感じ始めたのか。。。
自分の中の声に耳を澄ます。
たぶんね
小さな動揺はあったとしても
大きく揺るぐことはなさそうだな。。。と再確認。
いまはただ、今できることいまやるべきことを淡々と行うのみ。
自分の中の声に耳を澄ます。
たぶんね
小さな動揺はあったとしても
大きく揺るぐことはなさそうだな。。。と再確認。
いまはただ、今できることいまやるべきことを淡々と行うのみ。
ISBN:408746105X 文庫 三崎 亜記 集英社 ¥500
「マゼンタ100」と一緒に衝動買い。
すでに読んでいるのですが。。。
書き下ろしサイドストーリーが入ってるといわれれば、買うしかありません(笑)
大掃除が終わったら、ゆっくり読もう。
「マゼンタ100」と一緒に衝動買い。
すでに読んでいるのですが。。。
書き下ろしサイドストーリーが入ってるといわれれば、買うしかありません(笑)
大掃除が終わったら、ゆっくり読もう。
ISBN:4043835019 文庫 日向 蓬 角川書店 ¥420
「ヘヴンリー」を読んで以来、
R18文学賞受賞作の、この本を読んでみたくって
図書館で借りようかなぁと思っていたのですが。。。
昨日書店に、文庫本が出てました。
で、つい買ってしまいました^^;
主人公の少しさめたような心の動きが切なくて
一気に読んでしまいました。
この人の官能的な表現も、好きです。
「ヘヴンリー」を読んで以来、
R18文学賞受賞作の、この本を読んでみたくって
図書館で借りようかなぁと思っていたのですが。。。
昨日書店に、文庫本が出てました。
で、つい買ってしまいました^^;
主人公の少しさめたような心の動きが切なくて
一気に読んでしまいました。
この人の官能的な表現も、好きです。
二晩続けて、お香を焚いた。
シンクロニシティという名のフローラル系ムスクの香り。
リラックスして、眠気を誘う。。。
朝、残り香の中で目覚めると、またまた眠気を誘われるのが難点^^;だけど
安心して眠ることが出来る感じ。
大好きな人を、思い出した。
シンクロニシティという名のフローラル系ムスクの香り。
リラックスして、眠気を誘う。。。
朝、残り香の中で目覚めると、またまた眠気を誘われるのが難点^^;だけど
安心して眠ることが出来る感じ。
大好きな人を、思い出した。
ISBN:4270100672 文庫 デイヴィッド・グレゴリー ランダムハウス講談社 ¥714
差し出されているものを
そのままの形で受け取ろうとはせず
自分ががんばっていることを強調して
そのことで得ようとすることは
傲慢なことだ。。。。と
素直な心には神様が宿るのだろうか。。。
差し出されているものを
そのままの形で受け取ろうとはせず
自分ががんばっていることを強調して
そのことで得ようとすることは
傲慢なことだ。。。。と
素直な心には神様が宿るのだろうか。。。
求められるのは。。。
2006年12月27日 仕事かつては ゼネラリスト
はい、
なんでも一通りはできますよ。
やれと言われれば、死体を拾いに行くことだってやりますし^^;
穴掘りだって、事務処理だって、
広告取りだって、お金の取り立てだって
葬式だって、大きなイベントだって
何だってささっとやっちゃいますから(笑)
で
最近は トップは スペシャリストが必要と言い出してる^^;
専門的に突き詰めた仕事を求めているらしい。
まぁ、わたしはどちらでもいいんですけれどね。。。お仕事ですから
専門性云々と言われてしまったら、
前の部署に戻ることになるのかもしれないけれどね^^;
はい、
なんでも一通りはできますよ。
やれと言われれば、死体を拾いに行くことだってやりますし^^;
穴掘りだって、事務処理だって、
広告取りだって、お金の取り立てだって
葬式だって、大きなイベントだって
何だってささっとやっちゃいますから(笑)
で
最近は トップは スペシャリストが必要と言い出してる^^;
専門的に突き詰めた仕事を求めているらしい。
まぁ、わたしはどちらでもいいんですけれどね。。。お仕事ですから
専門性云々と言われてしまったら、
前の部署に戻ることになるのかもしれないけれどね^^;
かたい!
寒さと、長時間のパソコンで、すっかり背中から肩・首まで
かたく凝ってしまって、今朝は頭痛の気配が。。。
で、朝の忙しい時間だったけど、
5分ほどストレッチポールに寝ころんで、
背中から腕のストレッチで身体をほぐしてから出勤。
本当は、整体に行きたいんだけどなぁ〜
整体に行って、めちゃくちゃほぐされたい!!
職場で迷子札(社員証)下げてるだけで肩凝っちゃうんだもん^^;
寒さと、長時間のパソコンで、すっかり背中から肩・首まで
かたく凝ってしまって、今朝は頭痛の気配が。。。
で、朝の忙しい時間だったけど、
5分ほどストレッチポールに寝ころんで、
背中から腕のストレッチで身体をほぐしてから出勤。
本当は、整体に行きたいんだけどなぁ〜
整体に行って、めちゃくちゃほぐされたい!!
職場で迷子札(社員証)下げてるだけで肩凝っちゃうんだもん^^;
『クウネルの本 私たちのお弁当』
2006年12月26日 読書
ISBN:483871615X 単行本 クウネルお弁当隊 マガジンハウス ¥1,365
ついつい。。。買ってしまいました^^
今週は、子どももお弁当がいらないので、お休みしているけれど
毎日、朝慌ただしくおべんとづくりしているので
他の方のお弁当ってどんなんだろうって興味があって、買ってしまいました。
あぁ、その人その人の暮らしとかが見える感じ^^
見てるだけで、うふふ^^って気分になってきます。
ついつい。。。買ってしまいました^^
今週は、子どももお弁当がいらないので、お休みしているけれど
毎日、朝慌ただしくおべんとづくりしているので
他の方のお弁当ってどんなんだろうって興味があって、買ってしまいました。
あぁ、その人その人の暮らしとかが見える感じ^^
見てるだけで、うふふ^^って気分になってきます。
歴然とした動かしようのない事象があって
それをある視点で捉える自分があって
その視点の角度で、世界が変わる
事象は何も変わらないのに
たとえば
病気に罹患した事象があって
でもそれに気付かず過ごす日々があって
ある日病気について告知されて
世界が変わる。。。みたいな
知らないときも、病気は歴然として自分をむしばんでいたのに
知る前と知ってからの格差は余りにも大きくて
では、知らない方が良かったのか
いや、知った方が良かったのか
それは捉え方一つであって
自分の世界は自分が規定しているのだと気付く
どう捉えてもよし
善に解釈しても悪に解釈しても
表面をなでるだけでも、裏を何重にも読んでいこうとも
それは個々の自由
そして、
それで幸せになるもよし
不幸せになるもよし
それも、無意識であったとしても自分で選んだ結果
そこで
誰かを恨んだとしても
何かに責任をなすりつけたとしても
自分の品位をことごとく貶めるのは自分自身でしかなくて
それに気付くことが幸せか不幸せかは
本人のみの知るところだから
まぁなんて
世界は多様で面白いものだろうと思う。。。
どうせならば
いろんな切り口で
味わい尽くしてみたいものだ
それをある視点で捉える自分があって
その視点の角度で、世界が変わる
事象は何も変わらないのに
たとえば
病気に罹患した事象があって
でもそれに気付かず過ごす日々があって
ある日病気について告知されて
世界が変わる。。。みたいな
知らないときも、病気は歴然として自分をむしばんでいたのに
知る前と知ってからの格差は余りにも大きくて
では、知らない方が良かったのか
いや、知った方が良かったのか
それは捉え方一つであって
自分の世界は自分が規定しているのだと気付く
どう捉えてもよし
善に解釈しても悪に解釈しても
表面をなでるだけでも、裏を何重にも読んでいこうとも
それは個々の自由
そして、
それで幸せになるもよし
不幸せになるもよし
それも、無意識であったとしても自分で選んだ結果
そこで
誰かを恨んだとしても
何かに責任をなすりつけたとしても
自分の品位をことごとく貶めるのは自分自身でしかなくて
それに気付くことが幸せか不幸せかは
本人のみの知るところだから
まぁなんて
世界は多様で面白いものだろうと思う。。。
どうせならば
いろんな切り口で
味わい尽くしてみたいものだ
生活を送るためには
それぞれが努力をする。。。
そういうものかと思っていたのですが
最近では、自分は楽をして、出来るだけ得をして、快適に暮らしたいという
ずいぶんと虫のいい考え方が主流になっているような気がします。
そのためには、誰か他の人の努力や労働を搾取してもかまわない。。。という感じ
というか、
搾取する側に立つことが、勝ち組であるかのような錯覚に
みんな囚われているような感じがします。
誰かの努力や労働の上に立っている安泰な生活なんて
その誰かがみんないなくなっちゃったら、自分の生活もおぼつかない状況に一転するのにさぁ
大きな子どもばっかりのこの国って、滅びても仕方ないんじゃないかと思っています。
あ、単なる仕事の延長の愚痴。。。ですから^^;
それぞれが努力をする。。。
そういうものかと思っていたのですが
最近では、自分は楽をして、出来るだけ得をして、快適に暮らしたいという
ずいぶんと虫のいい考え方が主流になっているような気がします。
そのためには、誰か他の人の努力や労働を搾取してもかまわない。。。という感じ
というか、
搾取する側に立つことが、勝ち組であるかのような錯覚に
みんな囚われているような感じがします。
誰かの努力や労働の上に立っている安泰な生活なんて
その誰かがみんないなくなっちゃったら、自分の生活もおぼつかない状況に一転するのにさぁ
大きな子どもばっかりのこの国って、滅びても仕方ないんじゃないかと思っています。
あ、単なる仕事の延長の愚痴。。。ですから^^;
低温やけど対策 湯たんぽ袋
2006年12月19日 日常
買っときゃよかった。。。んだろうか^^;
やっちまいました。
今朝起きたら、ふくらはぎに痛みが。。。
で、ぷくっと大きな水泡ができてました。
ん?
何したんだろう?
触るとぶよぶよ。
変なのぉ。。。
忙しい朝をこなして、出勤前に皮膚科に寄ることに。
で、向かってる最中に、はっと気が付きました。
。。。低温やけどじゃんーー;
いえ、たいしたこと無いと思ってたんですよ。
範囲は5指くらいで、赤くなってるけど、たいしたこと無いと思ってたんですよ、本当に。
で、診てもらったら。。。
水疱つぶして、中身を出して、
「あぁ、深いなぁ」って言われて、皮剥かれて^^;
「完治までに月単位かかりますよ」って。。。おいおい
そんなに酷かったんですねーー;
迂闊でした。
いつもなら、足先に置いてあまり触れないようにして暖を取るんですが
昨夜は脚が冷え切っていて仕方なかったので
寝入る前にちょっとだけ!とおもって、湯たんぽに脚をくっつけちゃったんですよね。
で、知らない間に睡魔に襲われて、寝込んでしまった。。。
湯たんぽ袋も、湯たんぽにくっついていた薄っぺらい物を使っていたので
余計にやられちゃったんだぁ(泣)
大好きな人に、気をつけなさいよって叱られちゃいました^^;
はい。
以後気をつけます。。。
あ、でも
跡が残るよっていうはなしになって
「顔じゃなくて良かったね」って^^;
わたし、湯たんぽに顔くっつけたりしないもん!!
やっちまいました。
今朝起きたら、ふくらはぎに痛みが。。。
で、ぷくっと大きな水泡ができてました。
ん?
何したんだろう?
触るとぶよぶよ。
変なのぉ。。。
忙しい朝をこなして、出勤前に皮膚科に寄ることに。
で、向かってる最中に、はっと気が付きました。
。。。低温やけどじゃんーー;
いえ、たいしたこと無いと思ってたんですよ。
範囲は5指くらいで、赤くなってるけど、たいしたこと無いと思ってたんですよ、本当に。
で、診てもらったら。。。
水疱つぶして、中身を出して、
「あぁ、深いなぁ」って言われて、皮剥かれて^^;
「完治までに月単位かかりますよ」って。。。おいおい
そんなに酷かったんですねーー;
迂闊でした。
いつもなら、足先に置いてあまり触れないようにして暖を取るんですが
昨夜は脚が冷え切っていて仕方なかったので
寝入る前にちょっとだけ!とおもって、湯たんぽに脚をくっつけちゃったんですよね。
で、知らない間に睡魔に襲われて、寝込んでしまった。。。
湯たんぽ袋も、湯たんぽにくっついていた薄っぺらい物を使っていたので
余計にやられちゃったんだぁ(泣)
大好きな人に、気をつけなさいよって叱られちゃいました^^;
はい。
以後気をつけます。。。
あ、でも
跡が残るよっていうはなしになって
「顔じゃなくて良かったね」って^^;
わたし、湯たんぽに顔くっつけたりしないもん!!