酔ってもくだは巻きませんから^^ たぶん
2006年10月8日 趣味 コメント (2)れんげさんのところで見かけて、やっちゃいました
「新動物占い」です。
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html
<あなたは博愛主義のトラです。>
『あ な た は ど ん な 女 性』
あなたが居るだけでその場の雰囲気が明るくなる、華のある女性です。
幼い頃から自然に、周りを楽しくさせる術を身につけています。
壁にぶつかったり、悩みがあっても自分の感情を表に出したりすることはありません。
それは、周囲をいやな気分にさせたくないというサービス精神と、自分の内面を見られるのが恥ずかしいというシャイな部分がとらせる行動です。
一見朗らかで陽気な人柄ですが、内面では色々な紆余曲折をひとりで乗り越えていっているのです。
母性愛に満ち、知性を備えた女性です。
面倒見がよく、度が過ぎてお節介と思われることも有りますが、人から感謝されることも多い人です。
『あ な た の 本 質 』
エネルギッシュで仕事も遊びも大いに盛り上げながらこなしてしまうパワーは人一倍。
いつも仲間達の中心にいるタイプで、精神力、体力共にとてもタフで、勢いのある運勢を持っている人です。
現実をしっかり見据えて生活しているため、いたずらに理想を追うようなことはしません。
自分の立てた計画に忠実で、強い精神力で地道に人生を歩みます。
忍耐力もあり、自ら行動を起こす実行力もかなりものです。
そのパワーの裏側には、したたかな計算や豊富なアイデアが詰まっているのです。
行動力と思慮深さを兼ね備えるあなたは仕事などで成功を収めることも多いでしょう。
<対 人 関 係>
パワフルですが、決して自分を全面に出して煙たがられる様な人物ではありません。
人あたりはとてもソフトで、温厚で優しい人柄のため、自然に人が集まり信頼されるのも愛情にあふれているからでしょう。
能力があっても、親しみやすく感じられるのは、豊かな包容力と楽天的な性格によるものでしょう。
★注意点 能力を過信しすぎると自分本位な面が出てくるので、謙虚さも必要です。
<恋 愛>
恋愛に対して、ナイーブな面を持っていて、どちらかというと消極的な方でしょう。
もともと母性的で、社交的な性格なはずのこのタイプの女性ですが、いざ好意を持っている男性が近づいてくると、思わず身構えてしまいます。
しかし、一度火が付くと中途半端な付き合い方はしません。
時には家族や友人を失ってでも恋を全うしようとするでしょう。
内に秘めた厚い情熱は、日頃のおとなしいあなたから想像もできないほど、ドラマのような激しい恋愛を経験する人も多いはずです。
<相 性(恋愛編)>
恋人としての相性
○たぬき 相手のペースに合わせるのが上手なたぬきとは楽につきあえます。
×子鹿 八方美人の子鹿は嫉妬深いあなたをハラハラさせます。
結婚相手としての相性
○ひつじ 冷静沈着で金銭感覚もしっかりしているひつじは結婚相手として最適。
×たぬき マイペースのあなたと、何かと家庭の事に細かいたぬきとは長続きしません。
<相 性(仕事編)>
上司
○黒ひょう おだてに弱い黒ひょうは、上を立てる事が上手な虎の部下をかわいがります。
×チータ 思いつきで動くチータが上司の虎は落ち着いて仕事が出来ない。
部下
○ライオン 指示通りきちんとこなすライオンを部下に持つと安心して自分の仕事に没頭できる。
×たぬき 言われたことを直ぐ忘れたり、うっかりミスの多いたぬきには我慢できない。
あはは^^;
「新動物占い」です。
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html
<あなたは博愛主義のトラです。>
『あ な た は ど ん な 女 性』
あなたが居るだけでその場の雰囲気が明るくなる、華のある女性です。
幼い頃から自然に、周りを楽しくさせる術を身につけています。
壁にぶつかったり、悩みがあっても自分の感情を表に出したりすることはありません。
それは、周囲をいやな気分にさせたくないというサービス精神と、自分の内面を見られるのが恥ずかしいというシャイな部分がとらせる行動です。
一見朗らかで陽気な人柄ですが、内面では色々な紆余曲折をひとりで乗り越えていっているのです。
母性愛に満ち、知性を備えた女性です。
面倒見がよく、度が過ぎてお節介と思われることも有りますが、人から感謝されることも多い人です。
『あ な た の 本 質 』
エネルギッシュで仕事も遊びも大いに盛り上げながらこなしてしまうパワーは人一倍。
いつも仲間達の中心にいるタイプで、精神力、体力共にとてもタフで、勢いのある運勢を持っている人です。
現実をしっかり見据えて生活しているため、いたずらに理想を追うようなことはしません。
自分の立てた計画に忠実で、強い精神力で地道に人生を歩みます。
忍耐力もあり、自ら行動を起こす実行力もかなりものです。
そのパワーの裏側には、したたかな計算や豊富なアイデアが詰まっているのです。
行動力と思慮深さを兼ね備えるあなたは仕事などで成功を収めることも多いでしょう。
<対 人 関 係>
パワフルですが、決して自分を全面に出して煙たがられる様な人物ではありません。
人あたりはとてもソフトで、温厚で優しい人柄のため、自然に人が集まり信頼されるのも愛情にあふれているからでしょう。
能力があっても、親しみやすく感じられるのは、豊かな包容力と楽天的な性格によるものでしょう。
★注意点 能力を過信しすぎると自分本位な面が出てくるので、謙虚さも必要です。
<恋 愛>
恋愛に対して、ナイーブな面を持っていて、どちらかというと消極的な方でしょう。
もともと母性的で、社交的な性格なはずのこのタイプの女性ですが、いざ好意を持っている男性が近づいてくると、思わず身構えてしまいます。
しかし、一度火が付くと中途半端な付き合い方はしません。
時には家族や友人を失ってでも恋を全うしようとするでしょう。
内に秘めた厚い情熱は、日頃のおとなしいあなたから想像もできないほど、ドラマのような激しい恋愛を経験する人も多いはずです。
<相 性(恋愛編)>
恋人としての相性
○たぬき 相手のペースに合わせるのが上手なたぬきとは楽につきあえます。
×子鹿 八方美人の子鹿は嫉妬深いあなたをハラハラさせます。
結婚相手としての相性
○ひつじ 冷静沈着で金銭感覚もしっかりしているひつじは結婚相手として最適。
×たぬき マイペースのあなたと、何かと家庭の事に細かいたぬきとは長続きしません。
<相 性(仕事編)>
上司
○黒ひょう おだてに弱い黒ひょうは、上を立てる事が上手な虎の部下をかわいがります。
×チータ 思いつきで動くチータが上司の虎は落ち着いて仕事が出来ない。
部下
○ライオン 指示通りきちんとこなすライオンを部下に持つと安心して自分の仕事に没頭できる。
×たぬき 言われたことを直ぐ忘れたり、うっかりミスの多いたぬきには我慢できない。
あはは^^;
風がとても強い。
明日のイベントの準備で、テントを張ったりしてるのに
大丈夫かなぁ 飛ばないだろうか。。。
わたしは、日直対応で事務所待機なので
現地を見ていなくて、ただ心配するのみ。
お天気には恵まれそうなので、そちらはいいんだけどね。
昨日今日の風と、先日までの雨の影響がどのくらいあるのか。。。
心配の種は尽きません。
明日は、最善を尽くします。
係長もKくんも(そしてわたしも)、気を抜いたら倒れそうな感じですが^^;
もうやるっきゃないです!!
********************
わたしにとって、最善を尽くすのが
たぶん一番後悔を軽くする方法なんだと思います。
やれたのにやらずに流してしまったことは、ずっと心に引っかかるから
どんなにいびつでも不細工でも破天荒でも、やれるだけやる!
やれなかったことは、実力がなかったから、分不相応だったから。。。と思い切れるように
全速力で走り抜けるのみ! です^^
Kくん、心配ばかりしないで。
立ち止まらないで。
大丈夫、成るようになるから。
あなたが、ここまでどんなに心を砕いてきたか、みんなわかってるから。
明日のイベントの準備で、テントを張ったりしてるのに
大丈夫かなぁ 飛ばないだろうか。。。
わたしは、日直対応で事務所待機なので
現地を見ていなくて、ただ心配するのみ。
お天気には恵まれそうなので、そちらはいいんだけどね。
昨日今日の風と、先日までの雨の影響がどのくらいあるのか。。。
心配の種は尽きません。
明日は、最善を尽くします。
係長もKくんも(そしてわたしも)、気を抜いたら倒れそうな感じですが^^;
もうやるっきゃないです!!
********************
わたしにとって、最善を尽くすのが
たぶん一番後悔を軽くする方法なんだと思います。
やれたのにやらずに流してしまったことは、ずっと心に引っかかるから
どんなにいびつでも不細工でも破天荒でも、やれるだけやる!
やれなかったことは、実力がなかったから、分不相応だったから。。。と思い切れるように
全速力で走り抜けるのみ! です^^
Kくん、心配ばかりしないで。
立ち止まらないで。
大丈夫、成るようになるから。
あなたが、ここまでどんなに心を砕いてきたか、みんなわかってるから。
綱渡りみたいな過密な状況って
どこかで「自分には出来る」って確証が無意識のうちにあって
走り込めるんだと思います。
幽かに見える一本の道筋と
遙か彼方のゴールを信じて進んでる感じ。
とはいっても、
出来るって確証には、全く裏付けが無いんですけど。。。
行けないときは、とっとと降りちゃいますから、
直感レーダーはきちんと作動してるんだと思うのです。
で、
今回のイベントも
「まぁ、何とかなるよ!」ってことで。。。
(それでいいんか?ってつっこみはしないでね^^;)
どこかで「自分には出来る」って確証が無意識のうちにあって
走り込めるんだと思います。
幽かに見える一本の道筋と
遙か彼方のゴールを信じて進んでる感じ。
とはいっても、
出来るって確証には、全く裏付けが無いんですけど。。。
行けないときは、とっとと降りちゃいますから、
直感レーダーはきちんと作動してるんだと思うのです。
で、
今回のイベントも
「まぁ、何とかなるよ!」ってことで。。。
(それでいいんか?ってつっこみはしないでね^^;)
土壇場の魔術師 の 活躍は つづく。。。
神様は、わたしを試していらっしゃるのかしら。。。
と、思うくらい
土壇場でいろいろ出てくる出てくる 出てくるんだってばーー;
でも、幸いなことに
ぎりぎり対応が間に合う事ばかりなので
本当に試されてるのかもしれないと思っちゃうわけです
本日も、しっかり対応させて頂きました
あぁ、燃えるわぁ〜(笑)
神様は、わたしを試していらっしゃるのかしら。。。
と、思うくらい
土壇場でいろいろ出てくる出てくる 出てくるんだってばーー;
でも、幸いなことに
ぎりぎり対応が間に合う事ばかりなので
本当に試されてるのかもしれないと思っちゃうわけです
本日も、しっかり対応させて頂きました
あぁ、燃えるわぁ〜(笑)
ハイな気分になってる自分に気付く。
なんかね、こうやって走ってる間は
なんにも余計なことを考えなくてもいいから
っていうより、目の前のこと以外に考える余裕がないから
変に考えすぎて落ち込んだり、不安になったりすることが無くて
結構しあわせな気分に成れるんだなぁ。。。って思う。
どこかで自分に負荷をかけて
その状況を楽しんでるところがあるとすれば
それは、空洞を直視しないようにするため。。。なのかもしれない。
この空洞を埋めることは出来ないんだもの
せめて、上手につきあう術を編み出さないとね。
なんかね、こうやって走ってる間は
なんにも余計なことを考えなくてもいいから
っていうより、目の前のこと以外に考える余裕がないから
変に考えすぎて落ち込んだり、不安になったりすることが無くて
結構しあわせな気分に成れるんだなぁ。。。って思う。
どこかで自分に負荷をかけて
その状況を楽しんでるところがあるとすれば
それは、空洞を直視しないようにするため。。。なのかもしれない。
この空洞を埋めることは出来ないんだもの
せめて、上手につきあう術を編み出さないとね。
際まで来て、トラブル発生!
やっぱり、雑事が足を引っ張る^^;
小さな事、取るに足らないようなことを丁寧に確実にこなさないと
足下をすくわれるということを、改めて痛感。
とにかく、今できる最善の対応をするのみ。。。
ということで、昨夜はばたばたしてしまいました。
それでも、
イベント当日になってミスが発覚することを思えば
直前でも対応可能ぎりぎりな時点でミスを見つけられたことは、ラッキーなことです。
なんとかまだ間に合うし。大丈夫。
わたしって、逆境運結構強いかも。
とにかく、凹むのは後回し〜!今は前進あるのみです。
やっぱり、雑事が足を引っ張る^^;
小さな事、取るに足らないようなことを丁寧に確実にこなさないと
足下をすくわれるということを、改めて痛感。
とにかく、今できる最善の対応をするのみ。。。
ということで、昨夜はばたばたしてしまいました。
それでも、
イベント当日になってミスが発覚することを思えば
直前でも対応可能ぎりぎりな時点でミスを見つけられたことは、ラッキーなことです。
なんとかまだ間に合うし。大丈夫。
わたしって、逆境運結構強いかも。
とにかく、凹むのは後回し〜!今は前進あるのみです。
凹む
2006年10月3日忙しい日々の中で
物事に優先順位を付けて
その中を駆け抜けている感じ。
順位付けはほとんど無意識に
切迫した問題から。。。なのだけれど
今日何気なくその順位を意識してみたら、激しく凹んだ
わたしにとって大切なものってなんなんだろう
何ものにも替えられないほど大切にしたいと思えるものって。。。
ぼんやりとした頭で、思いめぐらしてみる。
本当に大切なものを
全然大切に出来てないじゃん
愕然とする。
*******************
今夜も期待に反して残業に突入。。。
そろそろ、こんな生活から足を洗いたい と切に思う。
物事に優先順位を付けて
その中を駆け抜けている感じ。
順位付けはほとんど無意識に
切迫した問題から。。。なのだけれど
今日何気なくその順位を意識してみたら、激しく凹んだ
わたしにとって大切なものってなんなんだろう
何ものにも替えられないほど大切にしたいと思えるものって。。。
ぼんやりとした頭で、思いめぐらしてみる。
本当に大切なものを
全然大切に出来てないじゃん
愕然とする。
*******************
今夜も期待に反して残業に突入。。。
そろそろ、こんな生活から足を洗いたい と切に思う。
忙しい日々で。。。
なにげに放置中
なんか
このまますべてうやむやになってしまいそうだ。。。
って
実はそれを密かにねらっていたりして^^;
まぁ
それでもいいかなぁ〜と思ったりする今日この頃。。。
なにげに放置中
なんか
このまますべてうやむやになってしまいそうだ。。。
って
実はそれを密かにねらっていたりして^^;
まぁ
それでもいいかなぁ〜と思ったりする今日この頃。。。
やさしさに包まれたなら
2006年10月1日 想い
きっと
目に映るすべてのことはメッセージ。。。
きょうはこのフレーズが心に浮かんだ。
悲しいことも
泣きたいことも
きっと明日の栄養になるんだ
もっと笑顔になれるように
もっと小さな幸せを感じられるように
いま心を揺らす北風が吹いていて
だから太陽の暖かさを強く感じるんだ
すべてのことが恩寵なのかもしれない
私が大きくなるための修行なのかもしれない
そう捉えれば
いろんなこともいままでと違って見える
目に映るすべてのことはメッセージ。。。
きょうはこのフレーズが心に浮かんだ。
悲しいことも
泣きたいことも
きっと明日の栄養になるんだ
もっと笑顔になれるように
もっと小さな幸せを感じられるように
いま心を揺らす北風が吹いていて
だから太陽の暖かさを強く感じるんだ
すべてのことが恩寵なのかもしれない
私が大きくなるための修行なのかもしれない
そう捉えれば
いろんなこともいままでと違って見える
研修会の実技で
体を動かして
気持ちのいい汗をかきました。
いつも頭で考えて組み立てることが多くて
どうしても煮詰まってしまうので
たまにはこういうのもいいかな。。。と
ハイになった頭でぼんやり思ってみたりします。
しばらくは、駆け抜ける日々。
息切れしないように
足元だけ見つめて前が見えなく成らないように
ベストを尽くしたいと思います。
土壇場の魔術師。。。の本領発揮 なるか?(笑)
いや、土壇場の修羅場はあえて希望はしませんけど。。。^^;
体を動かして
気持ちのいい汗をかきました。
いつも頭で考えて組み立てることが多くて
どうしても煮詰まってしまうので
たまにはこういうのもいいかな。。。と
ハイになった頭でぼんやり思ってみたりします。
しばらくは、駆け抜ける日々。
息切れしないように
足元だけ見つめて前が見えなく成らないように
ベストを尽くしたいと思います。
土壇場の魔術師。。。の本領発揮 なるか?(笑)
いや、土壇場の修羅場はあえて希望はしませんけど。。。^^;
ISBN:4062750112 文庫 群 ようこ 講談社 2005/03 ¥600
なんか疲れちゃって。。。
重たい本が読めません。
で、手に取ったのがこの本。
ユーモラスな話で
すこしだけ、楽になった気がする。。。
なんか疲れちゃって。。。
重たい本が読めません。
で、手に取ったのがこの本。
ユーモラスな話で
すこしだけ、楽になった気がする。。。
『鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール』
2006年9月28日 読書
ISBN:4893469622 単行本 野口 嘉則 総合法令出版 ¥1,000
読んだ9割の人が涙した! だそうです
で、わたしは残り1割でした。
涙を誘う、主人公が父親を赦す。。。というところも
赦せないほどの自分でもどうしようもないほどの感情って、
最初からあったようには感じられなくて。。。
夫も協力的だし
子どもも素直じゃないですか。。。
本人にしてみれば辛い感情でも
ごくごくありふれたどこにでもある感覚だなぁ〜と。。。
ひねすぎでしょうか^^;
相手を赦すことは自分が自由になること。。。という点では納得できましたが
それが簡単にできれば、きっともっと生きやすいんだろうなぁ
読んだ9割の人が涙した! だそうです
で、わたしは残り1割でした。
涙を誘う、主人公が父親を赦す。。。というところも
赦せないほどの自分でもどうしようもないほどの感情って、
最初からあったようには感じられなくて。。。
夫も協力的だし
子どもも素直じゃないですか。。。
本人にしてみれば辛い感情でも
ごくごくありふれたどこにでもある感覚だなぁ〜と。。。
ひねすぎでしょうか^^;
相手を赦すことは自分が自由になること。。。という点では納得できましたが
それが簡単にできれば、きっともっと生きやすいんだろうなぁ
朝から「あぁあ〜」って
大きなため息を何度もついて
空気を冷やすため息大魔王。
なんかね
人がいるところで聞こえよがしに
ため息ついているんだぁ。
もう、しょっちゅう。
そばにいると
こっちまで気分が暗くなっちゃうから
ついつい避けがちになって
それがまたあらたな
ため息攻撃を引き出す原因になる。
一つもいいこと無いのは
全部まわりのせいみたいにため息ばかりで
まるっきり自分だけ「可哀想なぼくちゃん」なんだもん。
あぁやだやだ
こういうのも精神的な暴力じゃないのかなぁ。
自分の感情ぐらい
ある程度自分でコントロールしなきゃ。
誰かがいい気分にしてくれるのが当然みたいな態度って
あまりにおこちゃま過ぎやしませんか?
ため息大魔王に
人格的に未熟さを感じてしまうのはわたしだけ?
そろそろ
我慢して耐えるのも止めにしようかと思い始めてます。
大きなため息を何度もついて
空気を冷やすため息大魔王。
なんかね
人がいるところで聞こえよがしに
ため息ついているんだぁ。
もう、しょっちゅう。
そばにいると
こっちまで気分が暗くなっちゃうから
ついつい避けがちになって
それがまたあらたな
ため息攻撃を引き出す原因になる。
一つもいいこと無いのは
全部まわりのせいみたいにため息ばかりで
まるっきり自分だけ「可哀想なぼくちゃん」なんだもん。
あぁやだやだ
こういうのも精神的な暴力じゃないのかなぁ。
自分の感情ぐらい
ある程度自分でコントロールしなきゃ。
誰かがいい気分にしてくれるのが当然みたいな態度って
あまりにおこちゃま過ぎやしませんか?
ため息大魔王に
人格的に未熟さを感じてしまうのはわたしだけ?
そろそろ
我慢して耐えるのも止めにしようかと思い始めてます。